1対1だと問題はないけれど、2対2になると処理落ちしたり急に落ちたりする事があります。これは単純にPCのスペックの低さが原因という可能性があります。管理人も半年前までポンコツPCを使っていたので苦労しました。
やっぱりmugenは友達とTEAM CO-OPをして、四苦八苦しながら凶悪なキャラなどを倒していくのが一番楽しいと思うので、2対2は捨てられないところ。そこで管理人が実際に行った簡単な対策を具体的に挙げておきます。
① BGMをOFF
BGMは結構負荷を与えてしまうので、ステージファイルをいじってOFFる。
② 1人用=BGM有 二人用=BGM無 に設定する。
ただ単純にBGMを消すだけではなく、1人プレイ用ステージ(BGM有)と2人プレイ用ステージ(BGM無)に分けると便利です。そしてselect.defも二つ用意して、それを入れ替える事で、ステージBGM有無の切り替えを行う。
③キャラの登録を制限する。
エフェクトや演出が派手、容量が多すぎるといった処理落ちしそうなキャラの登録を外す。しかし、これはmugenの醍醐味を薄める行為なのであまりオススメできないです。
④PCを買い換える。
お金に余裕があれば、最もシンプルで効果的な方法。そして、もし買い替えるのであればソニーや富士通などの一般的なブランドのPCを買うのは避けた方がいいです。それは、『高い、壊れやすい、拡張性に乏しい、』の3拍子が揃っているため。それよりはeMachinesやGatewayといったPC専門メーカーをオススメします。実際に性能を比べてもらえればその安さは一目瞭然。実際に私もGatewayに乗り換えて愛用していますが、特にトラブルもなく使用できているので安定性の面からもオススメ。

この記事にトラックバックする: |
また下記のアドレスにメールを送ってもらえれば 相互リンクもさせて頂きます。(必ずしもというわけではありませんが)
mugenyutaro☆
yahoo.co.jp
(☆は@に変えて下さい。)
