Ads
カテゴリー
ブログ内検索
amazon
最新記事
(11/27)
(11/21)
(11/17)
(11/04)
(11/03)
るろうに剣心より、緋村剣心。龍翔閃や天翔龍閃といった原作通りの技もあれば、そんな技ありましたっけ?と疑問に思う、剣でのパワーウエイブなどバリエーション豊か。また、超必のカットインはアニメが流れるなど凝った作り。
製作者様サイト
DLは、Foro→Personajes -Chars→Chars Warner & @ndroide
PR
製作者有狩さん思いつきキャラ「ゴッドルガールの動きをするユリ」です。キャラ性能のほうはゴッドの名に相応しくかなり強い。画像①のリョウを殺しての登場シーンはインパクト大、しかもこの後ポイ捨てされちゃいますwまたキャラ選択時と戦闘中にゴッドユリとノーマルユリの切り替えが出来るので、ノーマルユリから開始して勝てない格上の相手にはゴッドユリで戦うなど、相手の強さに合わせたキャラ選択が出来るのも魅力です。
製作者様サイト
ヴァンパイア・ダークストライカーズよりビッグフットのサスカッチ。バナナを食べて回復するお茶目な姿が可愛い。しかしその姿とは対照的にキャラ性能は高く、近寄れば強力な投げ技、また遠距離戦では食らうと氷漬けになるブレスなどイヤラシイ技を持つ。
製作者様サイト
同じく『初代餓狼伝説~宿命の戦い~』より、忠実に再現されているボガード家の長男坊。このシリーズは製作者リンさんのページでドシドシUPされていて、コンプまであとリチャードとタン爺の2体というところまで製作されています。
それにしても、同じくこのテリーも老けてんなー( ゚Д゚)
( ゚Д゚ )
製作者様サイト
『初代餓狼伝説~宿命の戦い~』より、忠実に再現されているボガード家の次男坊。この次男坊に関しては、KOFからしか知らないって人も多いと思うので、クラシックっぷりが新鮮かと。それにしても初代のアンディは、老けてんなー( ゚Д゚ )
製作者様サイト
製作者キールさんの思いつきキャラ。クロウ・ヴァイツなどオリジナルと共通の技もあるのですが、ロケットパンチや目からビームなど追加された遠距離技が強いので、遠距離から相手を寄せ付けない戦い方がメインになります。
某女性型戦闘用アンドロイドの兵器まで搭載されているのには驚きました。
製作者様サイト
ステージBGMを追加するためには、mp3ファイル(他の拡張子にも一部対応)が必要です。mp3であればなんでもいいのですが、持っていないのであればステージBGMを公開しているサイトを探して下さい。
ここでは例としてパラッパラッパーステージにオメガ・ルガールのBGMを追加します。パラッパーステージはCapricious_Windでダウンロードしてステージ追加します。
オメガ・ルガールのBGMはPAR5さんのサイト~究め~でダウンロード、解凍。 その音楽ファイル(kof2k2-boss.mp3)をNo_limit_Winmugen_patchの中のsoundフォルダにいれる。ここまでで素材の準備は完了、次は実際にdefファイルをいじっていきます。
パラッパーステージのdefファイルをメモ帳で開きます。
[Music] bgmusic=
このbgmusic=のあとに
sound/音楽ファイル名を入れる。
今回の場合だと
bgmusic=sound/kof2k2-boss.mp3となり、これを上書き保存します。
確認するにはトレーニングなどのステージ選択できるモードでパラッパーステージを選択します。これでBGMが鳴ればOKです。
このようにmp3さえあればdefファイルの名前を書き換えるだけでステージに関係のないBGMでも追加できます。
ここでは例としてパラッパラッパーステージにオメガ・ルガールのBGMを追加します。パラッパーステージはCapricious_Windでダウンロードしてステージ追加します。
オメガ・ルガールのBGMはPAR5さんのサイト~究め~でダウンロード、解凍。 その音楽ファイル(kof2k2-boss.mp3)をNo_limit_Winmugen_patchの中のsoundフォルダにいれる。ここまでで素材の準備は完了、次は実際にdefファイルをいじっていきます。
パラッパーステージのdefファイルをメモ帳で開きます。
[Music] bgmusic=
このbgmusic=のあとに
sound/音楽ファイル名を入れる。
今回の場合だと
bgmusic=sound/kof2k2-boss.mp3となり、これを上書き保存します。
確認するにはトレーニングなどのステージ選択できるモードでパラッパーステージを選択します。これでBGMが鳴ればOKです。
このようにmp3さえあればdefファイルの名前を書き換えるだけでステージに関係のないBGMでも追加できます。
カスタマイズ
Q&A
製作者様リンク
情報系サイト様リンク
その他サイト様リンク
リンクシテシテ
当サイトはリンクフリーです
また下記のアドレスにメールを送ってもらえれば 相互リンクもさせて頂きます。(必ずしもというわけではありませんが)
mugenyutaro☆
yahoo.co.jp
(☆は@に変えて下さい。)

また下記のアドレスにメールを送ってもらえれば 相互リンクもさせて頂きます。(必ずしもというわけではありませんが)
mugenyutaro☆
yahoo.co.jp
(☆は@に変えて下さい。)
